4件
|
青森県三沢市大町2丁目8番3号 |
---|---|
|
青い森鉄道三沢駅 バス10分 |
応募条件 |
下記の資格を保有 ・社会福祉士 ・社会福祉主事 ・介護福祉士 ☆必須ではありませんが、普通運転免許お持ちの方歓迎です |
仕事内容 |
≪主な業務内容≫ ■デイサービスでの相談業務および介護業務 ■お客様やご家族等からのサービス利用相談や介護相談の受付対応 ■連絡調整業務 ■新規受入時の事前面接や事前訪問 ■通所介護計画書等の作成、説明・同意・交付 ■介護員との兼務 |
給与 |
月給:214,860円~(正社員) ※試用期間(3ヶ月)あり・試用期間中の条件変更なし ≪このほか、各種手当あり≫ *時間帯別手当:6時~8時・18時~22時 100円/時間 *勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給 在籍5年以上(3,000円/月) *子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき、3,000円/月(社内規定あり) *保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給 10,000円/月(社内規定あり) *月払い通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで) |
|
青森県三沢市大町2丁目8番3号 |
---|---|
|
青い森鉄道三沢駅 バス10分 |
応募条件 |
下記の資格を保有 ・社会福祉士 ・社会福祉主事 ・介護福祉士 ☆必須ではありませんが、普通運転免許お持ちの方歓迎です |
仕事内容 |
≪主な業務内容≫ ■デイサービスでの相談業務および介護業務 ■お客様やご家族等からのサービス利用相談や介護相談の受付対応 ■連絡調整業務 ■新規受入時の事前面接や事前訪問 ■通所介護計画書等の作成、説明・同意・交付 ■介護員との兼務 |
給与 |
時給:1,130円~(アルバイト・パート) ≪このほか、各種手当あり≫ *時間帯別手当:6時~8時・18時~22時 100円/時間 *勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給 在籍5年以上(3,000円/月) *子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき、15円/時間(社内規定あり) *保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給 10,000円/月(社内規定あり) *月払い通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで) |
|
青森県三沢市 |
---|---|
|
三沢駅から車で4分 |
応募条件 |
介護福祉士 社会福祉士 社会福祉主事任用 |
仕事内容 |
デイサービスでの相談業務及び介護業務をお願いいたします。 ・介護計画書作成 ・会議への出席 ・着脱、入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助、おむつ交換 ・歩行介助 ・見守り ・レクリエーション ・送迎介助、乗降介助 ・管理業務 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給214860円~229860円 正社員/月給 ・基本給 199,860円~199,860円 ・資格手当 15,000円~30,000円 ・勤続年数手当(5年目以降) 3,000円/月 ・早朝夜間手当 100円/時 ・子ども手当(子が10~18歳) 3,000円/人 ・通勤手当 実費支給(上限あり)日額1,600円 ・介護業務に従事した際、別途手当あり(規定有)。 ・昇給あり ・賞与あり 年2回 計3.86ヶ月分(前年度実績) ・退職慰労金制度あり 勤続7年以上 ・年間休日数119日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・育児休業取得実績 あり ・介護休業取得実績 あり ・看護休暇取得実績 なし ・UIJターン歓迎 ・試用期間あり 期間3ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件) ・転勤なし ・時間外労働あり 月平均10時間 ・36協定における特別条項あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等、月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回 ・固定残業代なし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ・マイカー通勤可 駐車場なし |
|
青森県三沢市 |
---|---|
|
三沢駅から車で4分 |
応募条件 |
介護福祉士 社会福祉士 社会福祉主事任用 |
仕事内容 |
デイサービスでの相談業務及び介護業務をお願いいたします。 ・介護計画書作成 ・担当者会議への出席 ・着脱、入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助、おむつ交換 ・歩行介助、見守り、レクリエーション ・送迎介助、乗降介助 ・管理業務 変更範囲:変更なし |
給与 |
時給1130円~1410円 パート/時給 ・基本給 1,110円~1,110円 ・雇用期間の定めあり ~2026年3月31日 ・契約更新あり(原則更新) ・資格手当 20円~300円 ・早朝夜間手当 100円/時間 ・資格手当 20~300円/時間 ・勤続年数手当 4年以降15円/時間 ・子ども手当あり(10歳~18歳の子供対象) 1人につき15円/時間 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日 ・試用期間あり 期間3ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件) ・転勤なし ・時間外労働あり 月平均3時間 ・36協定における特別条項あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等、月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ・マイカー通勤可 駐車場なし ※介護業務をしていただく場合があります。 ・介護業務時978円/時間 |
青森県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は269万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1104円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1489円となっています。
青森県で 生活相談員の求人が多いのは、 三沢市 、 八戸市 、 青森市 、 弘前市 、 五所川原市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す