キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

セントケアホームお花茶屋[葛飾区] の介護職・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報 【資格不問】グループホーム/介護職/家庭的な雰囲気でサポート!

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
安心のフォロー体制でしっかりサポート
特徴
充実した研修制度あり
特徴
キャリアアップが目指せる環境
パート・アルバイト 介護職・ヘルパー グループホーム
応募要件
資格不問・経験不問
あれば尚可
・初任者研修(ホームヘルパー2級)
・実務者研修(ホームヘルパー1級)
・介護福祉士
※無資格の方はご入社後資格取得支援制度を活用し資格取得が可能です。
仕事内容
認知症の主に高齢者のお客様が、家庭のような温かい雰囲気の中で、自分らしい生活を送れるようサポート。具体的には食事・入浴、排泄、歩行等の身体介護と掃除や洗濯などの生活援助、レクリエーションの企画・対応など。担当いただくのは1ユニット9名。変更の範囲:仕事内容・勤務地共に変更無
グループホームのメリット
個別ケア:1フロア9名と少人数のグループホームでは、お客様一人ひとりと深く関わり、それぞれのペースを尊重した心のこもったケアを提供できます。これまでのご自宅での生活を基に、洗濯や掃除を担っていただいたり、新聞や読書の時間を設けるなどしています。認知症に関する専門的な研修や資格取得支援もあります。
給与
時給1,235円〜1,835円

研修中 時給1,230円以上(研修期間14日程度程度)

■東京都居住支援特別手当 月額最大20,000円支給
■給与に夜勤は含まれていません
■夜勤手当7,800円以上/1回
■土日祝手当+50円
■社会保険加入手当+100円
■経験・資格により変更あり

この求人の特長はココ!

特徴

安心のフォロー体制でしっかりサポート

特徴

充実した研修制度あり

特徴

キャリアアップが目指せる環境

週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 正社員登用 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 無資格可 未経験可
週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 正社員登用 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 無資格可 未経験可
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【資格不問】グループホーム/介護職/家庭的な雰囲気でサポート!

<独り立ちまでの流れ>
現場でのOJTでは、決められた研修プログラムで終えるのではなく、新入職員それぞれに合わせて研修日数や時間を柔軟に変更しています。例えば、入浴介助も脱衣・洗髪・洗体・浴槽出入り介助・着衣・ドライヤーと細かく業務を分け、それぞれ習得した業務から独り立ちしていきます。

<研修制度>
スタッフ一人一人のスキルアップのために、教育・研修に力を入れている当社。入社時研修だけではなく、毎月の定例研修、e-ラーニング(動画研修)も導入。毎年セントケアグループ研修プログラムを作成し、断層別研修「基本研修」「定例研修」「専門研修」「マネジメント研修」「資格取得等の研修」を基本として実施。

募集要項

職種

介護職

雇用形態

パート

契約期間

1年

契約の更新の有無

有(原則更新)2年目以降は無期雇用契約に変更

契約更新上限の有無と内容

無し

サービス形態

グループホーム

応募資格

資格不問・経験不問
あれば尚可
・初任者研修(ホームヘルパー2級)
・実務者研修(ホームヘルパー1級)
・介護福祉士
※無資格の方はご入社後資格取得支援制度を活用し資格取得が可能です。

勤務先名

セントケアホームお花茶屋

勤務地

東京都葛飾区宝町2丁目11-18

最寄駅・アクセス 京成本線 お花茶屋駅より徒歩6分
就業場所の変更範囲

変更無し

仕事内容 認知症の主に高齢者のお客様が、家庭のような温かい雰囲気の中で、自分らしい生活を送れるようサポート。具体的には食事・入浴、排泄、歩行等の身体介護と掃除や洗濯などの生活援助、レクリエーションの企画・対応など。担当いただくのは1ユニット9名。変更の範囲:仕事内容・勤務地共に変更無
グループホームのメリット
個別ケア:1フロア9名と少人数のグループホームでは、お客様一人ひとりと深く関わり、それぞれのペースを尊重した心のこもったケアを提供できます。これまでのご自宅での生活を基に、洗濯や掃除を担っていただいたり、新聞や読書の時間を設けるなどしています。認知症に関する専門的な研修や資格取得支援もあります。
仕事内容の変更範囲

変更無し

給与

時給1,235円〜1,835円

研修中 時給1,230円以上(研修期間14日程度程度)

■東京都居住支援特別手当 月額最大20,000円支給
■給与に夜勤は含まれていません
■夜勤手当7,800円以上/1回
■土日祝手当+50円
■社会保険加入手当+100円
■経験・資格により変更あり

勤務時間 7:00〜16:00(実働8時間)
10:30〜19:30(実働8時間)
16:00〜翌10:00(実働16時間・休憩120分)

勤務時間は希望優先
いずれかの時間帯のみもお気軽にご相談ください。
時間外労働

基本的にありません。

休日・休暇
週休2日 年間休日110日以上
週休2日 年間休日110日以上
週休2日制
勤務は希望シフト勤務
希望休取得可能
連休取得可能
年間休日112日
有給は法定通り付与
計画的有給取得率96.2%
待遇 ・社会保険完備
・正社員登用制度(実績多数有)
・通勤交通費支給(上限10万円)
・移動交通費全額支給
・昇給年1回(7月)
・有給休暇(取得義務有)
・制服貸与(mizuno等)
・各種研修制度
 (入社時、OJT、定例、専門、資格取得支援研修等)
・電動自転車貸与(部門限定)
・認定看護師資格手当(該当者のみ・条件有)
・資格取得支援/
初任者研修・実務者研修:費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
介護福祉士:受験対策講座、模擬試験、合格祝金、受験料補助
介護支援専門員:受験対策(e-ラーニング)、模試、受験・登録料補助
・スタッフ紹介制度手当て(最大10万円)
・インフルエンザ予防接種補助・従業員持株会
・財形貯蓄
・団体長期障害所得補償制度
・団体保険
・貸付金制度
・各種慶弔見舞金
・レジャー施設、ホテル、グルメ、エンタメ等優待制度
・産前産後休暇(男性を含めた取得実績多数)
・介護休暇(取得実績有)・育児短時間勤務制度(小学校6年生までが対象)
・トモニンマーク取得(仕事と介護の両立支援)
・TOKYOパパ育業促進企業ブロンズ認定
・TOKYO働きやすい福祉の職場認定
・ほっとライン
・産業医健康相談
・健康、キャリア相談窓口
・定着支援(所属先以外に相談できるチャット相談・アンケート配信)
受動喫煙対策について

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

試用期間
    2週間
試用期間の待遇・その他

研修期間のみ1230円

選考について

採用者メッセージ 「これまでもこれからもずっと在宅」セントケアグループは創業以来「ずっとお家プロジェクト」として、住み慣れた街、住み慣れた家で、ずっと暮らしていきたいという想いに寄り添って参りました。
私たちが目指すのは、介護を受けられる方だけでなく生活を共にするご家族まで、まるごとケアできる看護・介護です。
在宅看護(介護)のスペシャリストとして、誰もが過ごしやすい「お家」を実現する。

それが、セントケアグループがビジョンとして掲げている「これまでもこれからもずっと在宅」「ずっとお家プロジェクト」です。
応募方法 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。

法人概要

法人名

セントケア東京株式会社

設立年月

2006年10月

代表者

成田 正幸

事業内容

訪問介護/訪問入浴介護/居宅介護支援/訪問看護/通所介護/認知症対応型通所介護/グループホーム/障がい福祉サービス/小規模多機能型居宅介護/看護小規模多機能型居宅介護/定期巡回随時対応型訪問介護看護/有料老人ホーム

応募画面へ進む

最終更新日:2025/09/24

最終更新日:2025/09/24

セントケアホームお花茶屋[葛飾区]の介護職・ヘルパー(パート)の求人・転職情報に関するよくある質問

セントケアホームお花茶屋[葛飾区]の介護職・ヘルパー(パート)の給料はどれくらいですか?

時給1,235円〜1,835円

研修中 時給1,230円以上(研修期間14日程度程度)

■東京都居住支援特別手当 月額最大20,000円支給
■給与に夜勤は含まれていません
■夜勤手当7,800円以上/1回
■土日祝手当+50円
■社会保険加入手当+100円
■経験・資格により変更あり

セントケアホームお花茶屋[葛飾区]の介護職・ヘルパー(パート)の勤務時間はどのようになりますか?

7:00〜16:00(実働8時間)
10:30〜19:30(実働8時間)
16:00〜翌10:00(実働16時間・休憩120分)

勤務時間は希望優先
いずれかの時間帯のみもお気軽にご相談ください。

近隣の同じ条件の求人