143件
|
|
東京都墨田区墨田3-41-16 すこやかの家かねがふち 2階 |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」より徒歩10分 |
| 応募条件 |
初任者研修修了(ヘルパー2級)以上 経験者優遇 ・実務者研修修了(ヘルパー1級) ・介護福祉士 |
| 仕事内容 |
訪問介護事業所における老人介護・自立支援・生活支援業務 【具体的なお仕事内容は・・・】 ・オムツ交換や入浴介助等の身体介助 ・調理、掃除、洗濯等の生活援助 ・移動支援の介助 ・記録のファイリング ・スケジュールの作成やチェック ・ケアマネジャーへ報告するご利用者様の月ごとの情報をまとめたり、サービス提供責任者が請求業務を行いやすいようパソコン入力を行います。 ※訪問以外の時間は事務仕事を行うことが多いです。訪問後の新しい情報を記録してケアマネジャーへ報告のFAXをしたりと、日頃からご利用者様の情報に関する整理を行い、誰がどこのご利用者様を訪問してもいいように準備をしています。 |
| 給与 |
【時給】 初任者研修修了・実務者研修修了:1767円~ 介護福祉士:1807円~ ※身体介護、生活支援、障がい居宅支援、すべて同一時給です ※移動、記録時間も同一時給です。 |
|
|
東京都墨田区八広1-31-12 |
|---|---|
|
|
京成線京成曳舟駅徒歩7分 |
| 応募条件 |
【資格】普通自動車運転免許(AT限定可)必須 【学歴】不問 *未経験・無資格・ブランクOK *定年70歳 *介護支援専門員・社会福祉士・社会福祉主事任用・介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方)は歓迎! |
| 仕事内容 |
・入浴介助 ・送迎業務 ・フロアでのカフェサービス など 入浴特化型デイサービスでのお仕事です! 在宅にお住いの要介護高齢者に対して入浴を中心とした自立支援介護プログラムを提供します。 自力歩行が可能な方が大半ですので介護初心者の方でも安心して従事して頂けます。 ※定員:午前10名/午後10名 ~1日の流れ~ ※一例 08:30 朝礼 08:35 お客様の送迎。送迎担当以外は、その間に施設の準備や入浴の順番確認を行ないます。 09:30 お客様を迎え、ウエルカムドリンクの提供。健康観察として体温、血圧の測定。 その後、順番で自立支援入浴介助。フロアではスイーツやドリンクの提供と機能回復運動を行います。 11:30 お客様のご利用記録を作成し、ご帰宅の準備。 12:00 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけを行ない、午後に来店されるお客様に備えつつ、休憩を取ります。 13:30~17:30 午後のお客様向けに午後の部の業務を行ないます。 未経験、無資格スタートにて活躍されている方が多数おり、相談フォロー体制はしっかりしています。 e-ラーニングシステムによる環境も整っており、介護福祉士などの資格取得や管理者などのキャリアアップも可能です! |
| 給与 |
【月給】240,000円~290,000円 ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 【内訳】 基本給:205,000円 職務手当:5,000円 処遇手当(固定残業代):10,000円~60,000円(時間外労働の有無に関わらず、6~38時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※1 ※1…東京都の政策内容等により減額または廃止することがある |
|
|
東京都墨田区吾妻橋2丁目2-4 フェスティ・ワン5F |
|---|---|
|
|
都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩1分 |
| 応募条件 |
資格不問・経験不問 あれば尚可 ・初任者研修(ホームヘルパー2級) ・実務者研修(ホームヘルパー1級) ・介護福祉士 ※無資格の方は資格取得支援制度を活用し資格取得が可能です。 資格取得支援制度詳細は下部参照 第二新卒歓迎 |
| 仕事内容 |
お客様のご自宅を訪問し、食事、入浴、排泄などの日常生活の援助。具体的には、身体介護(食事、入浴、排泄の介助など)と生活援助(掃除、洗濯、調理など)があり、お客様が安心して住みなれたご自宅で生活ができるようサポートします。1件の訪問時間は30分〜90分程度です。変更の範囲:仕事内容・勤務地共に変更なし |
| 給与 |
時給1,820円〜2,710円 ※給与は身体介護30分の手当(250円)を含めた1時間分の給与です ※実稼働分のみ支給 ■資格手当:30円〜150円 ■土日祝手当100円〜200円 ■身体介護手当:最大500円 ■年末年始手当 ■東京都居住支援特別手当月額最大20,000円支給 月収例(下限は1日4時間勤務/上限は1日8時間勤務の場合) 週1日(月4日)勤務: 25,900 円 〜 58,800円 週2日(月8日)勤務: 51,900円 〜 110,800 円 週3日(月12日)勤務: 7,7900円 〜 162,800円 週4日(月16日)勤務:103,900円 〜 214,800円 週5日(月20日)勤務: 129,900 円 〜286,800 円 勤務は1日1時間〜可能。 給与は保有資格、ケア内容、曜日、時間により異なります。 |
|
|
東京都墨田区太平3-19-5 |
|---|---|
|
|
訪問介護 |
| 応募条件 |
いずれかの資格をお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー講座1級・介護職員基礎研修) ・介護福祉士 ・看護師・准看護師 ☆必須ではありませんが、普通運転免許お持ちの方歓迎です |
| 仕事内容 |
サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)や身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。 ≪サービスの概要≫ ■一人で複数のお客様を担当します。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■身体介助と生活支援を行います。 ≪業務の特長≫ ■お客様と密なコミュニケーションがとれます。 ■きめ細かいサービスを提供できます。 |
| 給与 |
月給:219,970円~(正社員) ≪各種手当あり≫ *東京都居住支援特別手当 5年まで20,000/円 *資格手当:実務者研修 +10,000/月、介護福祉士 +18,000/月 *時間帯別手当:6時~8時・18時~22時150円/時間、22時~翌6時250円/時間 *勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給 在籍1年以上 2,000円/月~ 以降、在籍5年以上(18,000円/月)まで毎年UP! 在籍8年以上の場合は、20,000円/月! *子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき、3,000円/月(社内規定あり) *保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給 5,000円/月(社内規定あり) 月払い 通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで) |
|
|
東京都墨田区東駒形2-19-1 シティパル東駒形 1階 |
|---|---|
|
|
都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩4分 |
| 応募条件 |
資格・経験・学歴不問 ◎普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
| 仕事内容 |
男性ご利用者が9割以上の男性向けデイサービスにて、介護業務を行っていただきます。 囲碁・麻雀・将棋・カラオケなどの娯楽コンテンツを中心に、従来のデイサービスにはない自ら望んで来たいと思える居場所として、利用者様に「楽しみ」「生きがい」「くつろぎ」を提供します。 |
| 給与 |
時給 1,230円~1,450円 ・介護福祉士(運転可能) :1,450円 ・介護福祉士(運転不可) :1,300円 ・初任者/実務者(運転可能) :1,350円 ・初任者/実務者(運転不可) :1,250円 ・無資格(運転可能) :1,350円 ・無資格(運転不可) :1,230円 ◆住宅手当:20,000円/月 (居住手当) ※週20時間以上の実働勤務にて支給 |
|
|
東京都墨田区吾妻橋2丁目2-4 フェスティ・ワン5F |
|---|---|
|
|
都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩1分 |
| 応募条件 |
介護福祉士 経験不問 介護福祉士国家資格受験予定で応募可能! 経験者には経験手当有 |
| 仕事内容 |
お客様のご自宅に訪問し食事や入浴、排泄介助、歩行や食事などの身体介助から掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活のサポートします。1日の仕事の流れとしてスタッフ1人あたり1日5〜6件のお客様を訪問します。1件につき30〜60分程度と時間が限られているので、何をするかも事前に決まっています。 |
| 給与 |
月給25万6,500円〜29万500円 試用期間3ヶ月(同条件) ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 計2.0ヶ月分 ・通勤手当 上限100,000円/月(社内規定による) ・介護福祉士経験年数手当月額最大40,000円 |
|
|
東京都墨田区太平3-19-5 |
|---|---|
|
|
総武本線錦糸町駅 徒歩10分 |
| 応募条件 |
いずれかの資格をお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー講座1級・介護職員基礎研修) ・介護福祉士 ・看護師・准看護師 ☆必須ではありませんが、普通運転免許お持ちの方歓迎です |
| 仕事内容 |
サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)や身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。 ≪サービスの概要≫ ■一人で複数のお客様を担当します。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■身体介助と生活支援を行います。 ≪業務の特長≫ ■お客様と密なコミュニケーションがとれます。 ■きめ細かいサービスを提供できます。 ≪1日のお仕事スケジュール例≫ 7:30 自宅出発 7:50 1件目 インシュリン見守り 8:30 2件目 排泄介助 9:15 3件目 排泄介助・朝食準備 10:30~14:40 一旦帰宅・休憩 15:00 4件目 掃除・食事準備 16:00 5件目 掃除・食事準備 17:15 6件目 食事準備・服薬介助 18:40 帰宅 ◎働き方について◎ 1件あたりの訪問時間:30分~1.5時間程度 慣れてきましたら、一人で複数のお客様を担当します。 担当する方はだいたい決まっているため、関係性を築いていくことができます。 また、主な就業エリアはご自宅から通える範囲の為、一旦途中帰宅できるのも嬉しいポイント! 自身でスケジュールを調整できるので、働きやすさは抜群です! |
| 給与 |
時給:身体介護1,608円~ 時給:生活支援1,328円~(アルバイト・パート) ≪各種手当あり≫ 回数手当:サービス1回ごとに190円/回を支給 土日祝日手当:100円/時間 資格手当:介護福祉士 +40円/時間 時間帯別手当:6時~8時・18時~22時300円/時間、22時~翌6時400円/時間 勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給 入社時 15円/時間 在籍4年以上 30円/時間 在籍7年以上 40円/時間 在籍10年以上 50円/時間 キャリアアップ手当:業務スキルに応じたステップテストを受験し、合格したステップに応じて支給 例:ステップ4クリアで+150円/時間! 子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき、15円/時間(社内規定あり) 保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給 5,000円/月(社内規定あり) 月払い 滞在型:支給なし 巡回型:通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで) |
|
|
東京都墨田区墨田3-41-15 |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」から約7分 すみだ共立診療所 3F4F |
| 応募条件 |
初任者研修以上の方 普通自動車免許 |
| 仕事内容 |
グループホームでの介護業務 |
| 給与 |
・ヘルパー2級 月給 225,950円~304,950円 ・ヘルパー1級 月給 227,900円~304,950円 ・介護福祉士 月給 235,550円~304,950円 <月給内訳> 基本給+全職員支給住宅手当(16,700円)+東京都居住支援特別手当(20,000円)+処遇改善手当(10,000円) ※ 前歴認定あり 【その他手当】 家族手当:11,000円(扶養親族1人あたり) 時間外手当 特別休日勤務手当 夜勤務手当:6000円/回 サービス提供責任者兼務介護員手当(訪問介護) 役職手当 |
|
|
東京都墨田区錦糸4-5-6 越後屋ビル201 |
|---|---|
|
|
「錦糸町駅」より徒歩5分 |
| 応募条件 |
【資格】重度訪問介護従業者研修の終了者または初任者研修等の資格 【学歴】不問 *未経験・ブランクOK |
| 仕事内容 |
重度訪問介護業務全般 ・口腔ケア、痰の吸引、お見守り等 ※同行研修があるので安心です ※直行直帰可 |
| 給与 |
【時給】1,600円〜2,152円 ■介護福祉士または実務者研修(重訪経験者) 日中 時給1,700円 深夜 時給2,152円 ■実務者研修(重訪未経験)・初任者研修・重度訪問介護従業者研修 日中 時給1,600円 深夜 時給2,000円 ■研修期間中:一律1,200円 *時給には、処遇改善手当含む *みずいろスクエア:研修中時給1200円+交通費支給 *年末年始手当:12月31日から3日まで時給+300円支給(研修中を除く) *通勤手当あり |
|
|
東京都墨田区八広1-31-12 |
|---|---|
|
|
京成線京成曳舟駅徒歩7分 |
| 応募条件 |
【学歴】不問 *未経験・無資格・ブランクOK |
| 仕事内容 |
・入浴サポート(個浴でゆとりを持って対応◎) ※定員は午前10名、午後10名。二つのお風呂があるので午前5名、午後5名のお客様のサポートをお願いします! ・送迎のサポート(送迎の車への乗り降りサポート) ※運転業務はありません!希望の方のみお願いをしております! ・お客様へのドリンク提供 ・施設準備・片付け 「入浴に特化した短時間デイサービス」でのお仕事です。 お客様には 高級感あふれるアジアンリゾート風の空間 で、快適な入浴を提供しています。 食事やレクリエーションがない ため、介護が初めての方でも始めやすい環境です。 【1日の流れ】 08:30 朝礼 08:35 施設の準備や入浴の順番確認を行います。 09:30 お客様を迎え、ウエルカムドリンクの提供。健康観察として体温、血圧の測定。 その後、順番で自立支援入浴介助。フロアではスイーツやドリンクの提供と機能回復運動を行います。 11:30 お客様のご利用記録を作成し、ご帰宅の準備。 12:00 片づけを行ない、午後に来店されるお客様に備えつつ、休憩を取ります。 13:30~17:30 午後のお客様向けに午後の部の業務を行ないます。 |
| 給与 |
時給:1,230円(基本時給+処遇時給) 居住支援特別手当:20,000円(契約等による)※1 ※1…東京都の政策内容等により減額または廃止することがある |
|
|
東京都墨田区本所2-5-1 ライオンズシティ両国 1階 |
|---|---|
|
|
都営浅草線・本所吾妻橋駅から徒歩12分 都営大江戸線・蔵前駅から徒歩15分 JR総武線・両国駅から徒歩20分 都営バス・本所二丁目から徒歩1分 |
| 応募条件 |
【資格】下記のいずれかをお持ちの方 ・介護職員初任研修修了以上(旧ホームヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護職員基礎研修 ・介護福祉士 ※無資格の方でも応募可能!面接・採用後に、当社の資格取得支援制度を利用して資格を取得できます。 |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、事業所運営に関わるサポート業務などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区内と江東区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
時給:1,300円〜 ・日曜祝日手当:1時間につき200円~300円(登録ヘルパーさん) ・年末年始手当:1時間につき1,000円(12月30日~1月3日の間) ・通勤手当:上限月10,000円(当社規定あり) ・移動手当:1サービスにつき218円、2件目より支給(登録ヘルパーの場合) *登録ヘルパーさんの場合:時間給1,575円~1,854円 |
|
|
東京都墨田区本所2-5-1 ライオンズシティ両国 1階 |
|---|---|
|
|
都営浅草線・本所吾妻橋駅から徒歩12分 都営大江戸線・蔵前駅から徒歩15分 JR総武線・両国駅から徒歩20分 都営バス・本所二丁目から徒歩1分 |
| 応募条件 |
【資格】介護職員初任者研修修了以上(旧ホームヘルパー2級) ※訪問介護は特定の資格が必要なサービス職種となりますが、無資格の方でも応募OKです(資格取得支援制度あり) |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、サービス内容の手順書や毎月のご様子の記録、書類作成などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区内と江東区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
☆週休3日制導入企業です!もちろん週休2日も選択可能!好みの働き方を選べます♪ <想定年収> ・訪問介護職員/未経験 入職1年目:364万円 入職3年目:385万円 入職5年目:410万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 ▼▼▼給与内訳▼▼▼ 【週休2日制】 初任者研修:月給260,000円(資格手当3,000円含む) 実務者研修:月給262,000円以上(資格手当5,000円含む) 介護福祉士:月給267,000円以上(資格手当10,000円含む) ※居住支援特別手当含む <内訳> ・基本給:155,900円~ ・資格手当:3,000円~ ・職務手当:5,000円~ ・処遇改善手当:40,000円 ・勤務協力手当:5,000円 ・東京都居住支援特別手当:20,000円 ・固定残業手当:31,100円 ~(20時間分) ※20時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 【週休3日制】 初任者研修:月給203000円(資格手当2,400円含む) 実務者研修:月給204600円以上(資格手当4,000円含む) 介護福祉士:月給208600円以上(資格手当8,000円含む) ※居住支援特別手当含む <内訳> ・基本給:118,296円~ ・資格手当:2,400円~ ・職務手当:4,000円~ ・処遇改善手当:32,000円 ・東京都居住支援特別手当:20,000円 ・固定残業手当:26,304円 ~(16時間分) ※16時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 *無資格の方は、資格取得するまでは月給230,000円(最大2か月)となります。 ※入社後最短で資格取得して頂きます。 |
|
|
東京都墨田区4-15-5 102号 キャッスルマンション亀戸 |
|---|---|
|
|
東武亀戸線 亀戸駅から徒歩7分 JR中央・総武線 亀戸駅から徒歩7分 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩9分 |
| 応募条件 |
【資格】下記のいずれかをお持ちの方 ・介護職員初任研修修了以上(旧ホームヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護職員基礎研修 ・介護福祉士 ※無資格の方でも応募可能!面接・採用後に、当社の資格取得支援制度を利用して資格を取得できます。 |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、事業所運営に関わるサポート業務などもお願いします。 ※サービス提供エリア:江東区内と墨田区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
時給:1,300円〜 ・日曜祝日手当:1時間につき200円~300円(登録ヘルパーさん) ・年末年始手当:1時間につき1,000円(12月30日~1月3日の間) ・通勤手当:上限月10,000円(当社規定あり) ・移動手当:1サービスにつき218円、2件目より支給(登録ヘルパーの場合) *登録ヘルパーさんの場合:時間給1,575円~1,854円 |
|
|
東京都墨田区4-15-5 102号 キャッスルマンション亀戸 |
|---|---|
|
|
東武亀戸線 亀戸駅から徒歩7分 JR中央・総武線 亀戸駅から徒歩7分 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩9分 |
| 応募条件 |
採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができます。 ※研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ※採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、合意の上、継続雇用も可能です。 ※対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有していない方です。 |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、サービス内容の手順書や毎月のご様子の記録、書類作成などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区内と江東区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
月給:255,000円〜288,000円 <内訳> ・基本給:155,900円~184,620円 ・資格手当:3,000円 ・処遇改善手当:40,000円 ・職務手当:5,000円 ・固定残業代:31,100円~35,380円(20時間) ・居住特別手当:20,000円 ※20時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 *通勤手当(全額支給) *年末年始手当あり *人事評価制度による昇給あり(年1回) ▼想定年収 ・訪問介護職員/未経験 入職1年目:330万円 入職3年目:365万円 入職5年目:400万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
|
東京都墨田区4-15-5 102号 キャッスルマンション亀戸 |
|---|---|
|
|
東武亀戸線 亀戸駅から徒歩7分 JR中央・総武線 亀戸駅から徒歩7分 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩9分 |
| 応募条件 |
【資格】介護職員初任者研修修了以上(旧ホームヘルパー2級) |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、サービス内容の手順書や毎月のご様子の記録、書類作成などもお願いします。 ※サービス提供エリア:江東区内と墨田区,江戸川区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
☆週休3日制導入企業です!もちろん週休2日も選択可能!好みの働き方を選べます♪ <想定年収> ・訪問介護職員/未経験 入職1年目:364万円 入職3年目:385万円 入職5年目:410万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 ▼▼▼給与内訳▼▼▼ 【週休2日制】 初任者研修:月給260,000円(資格手当3,000円含む) 実務者研修:月給262,000円以上(資格手当5,000円含む) 介護福祉士:月給267,000円以上(資格手当10,000円含む) ※居住支援特別手当含む <内訳> ・基本給:155,900円~ ・資格手当:3,000円~ ・職務手当:5,000円~ ・処遇改善手当:40,000円 ・勤務協力手当:5,000円 ・東京都居住支援特別手当:20,000円 ・固定残業手当:31,100円 ~(20時間分) ※20時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 【週休3日制】 初任者研修:月給203000円(資格手当2,400円含む) 実務者研修:月給204600円以上(資格手当4,000円含む) 介護福祉士:月給208600円以上(資格手当8,000円含む) ※居住支援特別手当含む <内訳> ・基本給:118,296円~ ・資格手当:2,400円~ ・職務手当:4,000円~ ・処遇改善手当:32,000円 ・東京都居住支援特別手当:20,000円 ・固定残業手当:26,304円 ~(16時間分) ※16時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 *無資格の方は、資格取得するまでは月給230,000円(最大2か月)となります。 ※入社後最短で資格取得して頂きます。 |
|
|
東京都墨田区堤通1-9-8 |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン 東向島駅 徒歩11分 東武亀戸線 曳舟駅 徒歩13分 東武スカイツリーライン 曳舟駅 徒歩13分 |
| 応募条件 |
初任者研修以上 ◎経験・年齢・学歴不問 |
| 仕事内容 |
介護老人保健施設にて、介護業務を行っていただきます。 ・入浴、排せつ、食事介助 ・レクリエーション など |
| 給与 |
月給:211,229円〜334,320円 【常勤:フルシフト】 ・基本給:160,000円~200,000円 ・資格手当:1,000円~10,000円 ・職種手当:14,810円~19,320円 ・フルシフト手当:10,000円 ・処遇改善等手当:41,000円~95,000円 [備考] ・夜勤手当:7,000円/回(※研修時は5,000円/回) ・職種手当は年間休日108日を選択した方に支給されます。 (年休120日を選択することもできます) ・処遇改善手当は業績、査定、稼働率により毎月変動します。 【常勤:日勤専従】 ・基本給:160,000円~200,000円 ・資格手当:1,000円~10,000円 ・職種手当:13,329円~17,388円 ・フルシフト手当:0円~5,000円 ・処遇改善等手当:36,900円~47,500円 想定年収 【介護職員初任者研修/未経験】入職1年目 350万円 【介護福祉士/5年】入職1年目 400万円 【介護福祉士/10年】入職1年目 450万円 ◎昇給:年1回 ◎賞与:年2回(前年度3ヶ月実績) |
|
|
東京都墨田区堤通1-9-8 |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン 東向島駅 徒歩11分 東武亀戸線 曳舟駅 徒歩13分 東武スカイツリーライン 曳舟駅 徒歩13分 |
| 応募条件 |
初任者研修以上/普通自動車運転免許(AT限定可)※送迎業務必須 ◎経験不問 ◎介護施設での就業経験のある方優遇 |
| 仕事内容 |
介護老人保健施設の通所リハビリ(デイケア)における介護業務および送迎を行っていただきます。 ■ご利用者様の送迎 日常的に車を運転している方であれば、運転業務の経験は不問 使用する車は、普通車(ハイエース、ファンカーゴ等)です ■食事、排泄、入浴介助、口腔ケア、服薬介助の身体介助全般 ゲストひとりひとりの身体機能にあわせて介助を行います ■レクリエーションや体操の実施 ゲストの身体機能・脳機能の活性化や、ゲスト同士の交流を深めるために様々な企画をします ■リハビリ・機能訓練やゲストの健康チェック バイタル測定や健康チェックを行います |
| 給与 |
月給:211,000円〜273,000円 ・基本給:160,000円~200,000円 ・資格手当:1,000円~10,000円 ・職務手当:20,000円 ・介護職手当:10,000円 ・処遇改善等手当:20,000円~33,000円 ※資格手当(初任者研修1,000円、実務者研修3,000円、介護福祉士10,000円) ※処遇改善等手当、処遇改善支援手当は業績、勤怠実績、評価により毎月変動します。 <年収例> 初任者研修:300~320万 実務者研修:320~340万 介護福祉士:340~360万 ※ご経験年数により変動します。 ◎賞与あり |
|
|
東京都墨田区東向島5-8-1-2F |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩1分 |
| 応募条件 |
採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができます。 ※研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ※採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、合意の上、継続雇用も可能です。 ※対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有していない方です。 |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、サービス内容の手順書や毎月のご様子の記録、書類作成などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区内と江東区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
月給:255,000円〜288,000円 <内訳> ・基本給:155,900円~184,620円 ・資格手当:3,000円 ・処遇改善手当:40,000円 ・職務手当:5,000円 ・固定残業代:31,100円~35,380円(20時間) ・居住特別手当:20,000円 ※20時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 ※無資格の方は、資格取得するまでは月給230,000円(最大2か月)となります。(入社後最短で資格取得して頂きます) *通勤手当(全額支給) *年末年始手当あり *人事評価制度による昇給あり(年1回) ▼想定年収 ・訪問介護職員/未経験 入職1年目:330万円 入職3年目:365万円 入職5年目:400万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
|
東京都墨田区本所2-5-1 ライオンズシティ両国 1階 |
|---|---|
|
|
都営浅草線・本所吾妻橋駅から徒歩12分 都営大江戸線・蔵前駅から徒歩15分 JR総武線・両国駅から徒歩20分 都営バス・本所二丁目から徒歩1分 |
| 応募条件 |
採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができます。 ※研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ※採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、合意の上、継続雇用も可能です。 ※対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有していない方です。 |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、サービス内容の手順書や毎月のご様子の記録、書類作成などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区内と江東区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
月給:255,000円〜288,000円 <内訳> ・基本給:155,900円~184,620円 ・資格手当:3,000円 ・処遇改善手当:40,000円 ・職務手当:5,000円 ・固定残業代:31,100円~35,380円(20時間) ・居住特別手当:20,000円 ※20時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 *通勤手当(全額支給) *年末年始手当あり *人事評価制度による昇給あり(年1回) ▼想定年収 ・訪問介護職員/未経験 入職1年目:330万円 入職3年目:365万円 入職5年目:400万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
|
東京都墨田区横網2-7-13 |
|---|---|
|
|
JR中央・総武線 両国駅徒歩8分 |
| 応募条件 |
介護職員初任者研修 (ホームヘルパー2級)/介護福祉士 <補足> その他介護系の資格をお持ちの方も応募可。 もちろん無資格の方も応募可能です。 |
| 仕事内容 |
食事・入浴・排泄などのご利用者様へのケアをお願いします。 |
| 給与 |
月給:272,500円~319,000円 <給与補足> 経験年数、役職、職務内容ほか面接時の評価により給与額を決定します。 ◆夜勤5回分を含む ※夜勤手当 8,000円/回 ◆ベースアップ等支援加算(7,000円/月)を含む ※変動あり ※介護職以外へ職種変更の場合は、対象外となります。 |
|
|
東京都墨田区東向島5-8-1-2F |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩1分 |
| 応募条件 |
【資格】介護職員初任者研修修了以上(旧ホームヘルパー2級) |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、サービス内容の手順書や毎月のご様子の記録、書類作成などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
☆週休3日制導入企業です!もちろん週休2日も選択可能!好みの働き方を選べます♪ <想定年収> ・訪問介護職員/未経験 入職1年目:364万円 入職3年目:385万円 入職5年目:410万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 ▼▼▼給与内訳▼▼▼ 【週休2日制】 初任者研修:月給260,000円(資格手当3,000円含む) 実務者研修:月給262,000円以上(資格手当5,000円含む) 介護福祉士:月給267,000円以上(資格手当10,000円含む) ※居住支援特別手当含む <内訳> ・基本給:155,900円~ ・資格手当:3,000円~ ・職務手当:5,000円~ ・処遇改善手当:40,000円 ・勤務協力手当:5,000円 ・東京都居住支援特別手当:20,000円 ・固定残業手当:31,100円 ~(20時間分) ※20時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 【週休3日制】 初任者研修:月給203000円(資格手当2,400円含む) 実務者研修:月給204600円以上(資格手当4,000円含む) 介護福祉士:月給208600円以上(資格手当8,000円含む) ※居住支援特別手当含む <内訳> ・基本給:118,296円~ ・資格手当:2,400円~ ・職務手当:4,000円~ ・処遇改善手当:32,000円 ・東京都居住支援特別手当:20,000円 ・固定残業手当:26,304円 ~(16時間分) ※16時間を1分でも超えた時点で、残業代をお支払いいたします。 *無資格の方は、資格取得するまでは月給230,000円(最大2か月)となります。 ※入社後最短で資格取得して頂きます。 |
|
|
東京都墨田区東向島5-8-1-2F |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩1分 |
| 応募条件 |
【資格】下記のいずれかをお持ちの方 ・介護職員初任研修修了以上(旧ホームヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護職員基礎研修 ・介護福祉士 ※無資格の方でも応募可能!面接・採用後に、当社の資格取得支援制度を利用して資格を取得できます。 |
| 仕事内容 |
先輩職員と同行訪問し、訪問介護の仕事を覚えます。1~3回程同行したら、一人で訪問開始となります。 お客様によって、同行期間が延びたり短くなることもあります。個人の成長に合わせての指導をさせていただきます。 お客様の情報の連絡、報告業務、事業所運営に関わるサポート業務などもお願いします。 ※サービス提供エリア:墨田区内と江東区,台東区の一部(自転車で移動ができる範囲) |
| 給与 |
時給:1,300円〜1,500円 ・日曜祝日手当:1時間につき200円~300円(登録ヘルパーさん) ・年末年始手当:1時間につき1,000円(12月30日~1月3日の間) ・通勤手当:上限月10,000円(当社規定あり) ・移動手当:1サービスにつき218円、2件目より支給(登録ヘルパーの場合) *登録ヘルパーさんの場合:時間給1,575円~1,854円 |
|
|
東京都墨田区堤通1-9-8 |
|---|---|
|
|
東武スカイツリーライン 東向島駅 徒歩11分 東武亀戸線 曳舟駅 徒歩13分 東武スカイツリーライン 曳舟駅 徒歩13分 |
| 応募条件 |
初任者研修以上 ◎経験・年齢・学歴不問 ◎経験者歓迎 |
| 仕事内容 |
介護老人保健施設にて、介護業務を行っていただきます。 ・日常動作の介助 ・イベント、レクリエーション、その他活動など |
| 給与 |
・初任者研修:時給1250円(基本給1200円+処遇改善50円) ・実務者研修:時給1350円(基本給1300円+処遇改善50円) ・介護福祉士:時給1500円(基本給1400円+処遇改善100円) |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
墨田区は、城東エリアと呼ばれる東京23区の東部に位置しており、荒川と隅田川にはさまれた地域に広がっています。墨田区には国技館や東京スカイツリーなど世界的にも有名な観光地があり、毎日のように国内外から訪れる観光客でにぎわっています。墨田区の人口は27.1万人で、このうち65歳以上の高齢者は6.1万人です。城東エリアに位置する区は高齢化率が高い傾向にあり、墨田区の高齢化率も東京23区の中で比較的高く、22.5%です(2018年7月現在)。墨田区の高齢者のうちで要支援・要介護認定を受けている人は11,597人であり、要支援・要介護認定率は19.0%です(2018年4月現在)。墨田区では、高齢者人口が増加している一方で、年少人口の転出が増えており、今後さらに少子高齢化が進むものと考えられています。2017年12月時点で、墨田区における65歳以上の高齢者に対する介護職員の人数は、東京23区内では比較的多くなっていますが、全国平均と比べると十分な介護人材が確保されているとは言い切れません。介護求人ナビでは、墨田区の介護業界の求人を多数ご紹介しています。墨田区の介護事業における求人は、介護職・ヘルパーの求人が最も多く、約7割を占めています。サービス形態別に見ると、有料老人ホームの求人が最も多く約3割を占めていて、訪問介護事業所とデイサービスがそれぞれ約2割で続いています。
墨田区は東京23区の東部の、隅田川と荒川にはさまれた地域に広がっています。墨田区の西側は隅田川の両国橋から水神大橋にいたるエリアで、東側は荒川と中川が隣接する江戸川区との境界になっています。墨田区の西側の境界は隅田川に沿っていて、水上バスによるクルージングも人気です。毎年7月下旬には全国的にもよく知られている隅田川花火大会が開催され、多くの見物客で混雑します。墨田区では、南側をJR総武本線が東西に走り、そのほかに京成電鉄、東武鉄道、東京メトロなどの私鉄や都営地下鉄など、多くの鉄道路線が運行しています。また、墨田区内では隅田川に沿って首都高速6号向島線が走り、両国ジャンクションで分岐して首都高速7号小松川線が区の南部を通過しています。墨田区内には国技館や東京スカイツリーのほかにも、江戸東京博物館やすみだ北斎美術館、吉良邸跡が残る本所松坂町公園など、多くの観光スポットがあります。さらに、墨田区内には江戸切子や言問団子などの伝統工芸を扱う老舗も多く残っています。区内には多くの有名企業の本社があり、ランドマークになっている建物もあります。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は350万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1459円となっています。
東京都で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 世田谷区 、 太田市 、 大田区 、 練馬区 、 江戸川区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問介護 、 グループホーム 、 デイサービス 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す